News
お知らせ
- 2025.03.09ALL
- 3月11日~16日に旧市川家住宅へお越しの方へ
- 2025.02.26ALL
- 3月1日、2日に旧市川家住宅へお越しの方へ
- 2025.02.22ALL
- 2月23日に旧市川家住宅へお越しの方へ
Event & Workshop
イベント・ワークショップ
-
- 2025.03.22企画展
- 昔の暮らし展示「学びと集い」
-
- 2025.03.16イベント
- クドでご飯を炊こう
-
- 2025.02.01イベント
- にっしんの おひなさま
日進に残る
江戸時代の文化財
旧市川家住宅は、野方村の庄屋も務めた
市川藤蔵家の住宅です。
主屋は、この分家独立時に植田村(名古屋市天白区)の庄屋宅を移築したものと伝え、
平成26(2014)年度に実施された改修整備工事で宝永6年(1709)年の年記がある墨書が発見されました。
建造年代が明らかで、
土間境の柱を含めた上屋柱四本を梁でつなぐ
当地方でかつてよく見られた
「四つ建て(鳥居建て)」形式が成立する過程を知る上で貴重な事例です。
主屋は、平成25(2013)年12月24日に、国登録有形文化財として登録されました。
Access
アクセス
〒470-0123
愛知県日進市野方町東島384番地
駐車場あり/8台分(内障がい者等利用1台)
地下鉄「赤池駅」からバスに乗車し「野方」バス停下車徒歩1分
日進市役所から徒歩10分
Tel. 0561-78-0855
開館時間:9:00~17:00
定休日:月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は開館)
Contact us
お問い合わせ
旧市川家住宅に関するご質問やご不明な点等ございましたら、
お気軽にご連絡ください。